私たち田舎暮らし倶楽部とは?
私たちは兵庫県養父市を中心に、田舎暮らし支援を行っている団体です。
兵庫県養父市を中心に、空き家情報の提供や、集落の慣習紹介、農業体験、移住OB訪問などを通じ、想像以上に大変な「田舎への居住・定住、二拠点居住」や就農をサポートいたします。
→詳しいサポートを見る田舎暮らしをサポートする4つの活動
①空き家・古民家情報を集めます

空き家情報は、養父市空き家バンクをご利用ください。養父市内の登録物件が公開されており、登録によりご利用が可能です。地域、希望する空き家をお聞かせください。独自に調査することも可能です。
②どんなことでもご相談ください。当倶楽部の相談員がお伺いします。

電話、メールなどでお問合せください。個人情報は厳密に管理致します。旧八鹿幼稚園を改修した「養父市子育て・移住サポートセンター」にて、子育てや移住・定住の支援サービスを提供いたします。
養父市子育て・移住サポートセンターについて
必要に応じて地域へのご案内もいたします。都市部出の相談会も不定期開催しています。NPO法人ふるさと回帰センター、兵庫県多自然居住推進協議会の移動相談会等が東京と阪神間で年数回開催されます。
③体験・交流イベントや講習会を定期的に開催しています。

いきなりではなく、何度か移住候補地に足を運び、地域の人に出会ってみるのをオススメいたします。交流イベントなどにご参加ください。
先に移住や就農したOB宅や農場を訪問したり、体験談を聞くこともできます。
現在、5組の移住者が当倶楽部に所属し、私たちの活動の手助けをしてくれています。
④就農支援や、八鹿浅黄(ようかあさぎ)の栽培を推進しています。
⑤就労支援に取り組みます(2020年度より)
- 運営
- 〒667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳 259-1
- E-MAIL:inakagurashiclub@gmail.com
- TEL:080-3830-2643
- FAX:079-662-0008
一般社団法人 田舎暮らし倶楽部
- 活動拠点
- 〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1694-1 (Google Map はこちら)
- TEL:079-662-2677
- 1階に移住相談室、学童クラブ室、子育て広場室(各60平方メートル)、2階に約140平方メートルの多目的ホールがあります。